クラフトクラブ~ハーバリウム~(2020.9.30)
地域包括支援センター&地域交流からのお知らせです。
🌸クラフトクラブ~ハーバリウム~🌸
ケアプラザ自主事業を
9月30日(水)に開催しました。
🌸ハーバリウム🌸とは、植物標本という意味で、
乾燥させた花を、専用のオイルに浸して作るものです。
密にならないように簡単にできる方法を検討し
お花屋さんにハーバリウム用キットを、
特別に作ってもらいました。
コロナ過で自宅に閉じこもりがちになりがちですが、
身近な場所であるケアプラザに来ていただけるよう
地域交流と包括支援センターで企画しました。
ソーシャルディスタンスを取りながら、アクリル板を設置し
ドアを開けて換気に注意しながら実施しました。
オイルを入れるのは職員で行いました。
フェイスガード・手袋を使用しながらコロナ感染予防に注意して実施してます。
参加者からは、「久しぶりに楽しかった!」
「わぁ~綺麗!!」「自分で作れるなんて嬉しい!」
との感想をいただきました。
玄関に飾ったり、洗面台に置くと映えるみたいですね。
ライトにあたるともっとキラキラするそうです!
お試しください~
参加者全員に、コロナが終息するように
東寺尾オリジナルのアマビエのお守りを配りました。
10月30日(金)には、
クラフトクラブ2回目のペーパークラフトで
バラを作ろうを開催します。
申しこみ受付中ですので、ご参加お待ちしています!
この記事へのコメントはありません。