ハワイヤンキルト体験(ポーチを作ろう)(2020・11・09)
新型コロナウイルス感染症のまん延により
4月開催予定の事業でしたが、10月に開催することが出来ました。
本来2回の講座で完成する予定でしたが、色々と手間取り2回追加となり
計4回行うことで完成となりました。
5名の参加で1から作業されたため想定よりも時間がかかりました。
①第1回目の様子
感染予防のため1人分のキットを用意してもらい配布し作成方法を伝えました
②先生によるキルトの針の刺し方の練習
③アップリケのように布地に縫い込んだ途中
④完成品
お一人1個作成されました
日常針を持つことが無くなったせいもあり、みなさん手塩にかけて完成されたので自分の作ったポーチを手に取り大変喜ばれておりました。
この記事へのコメントはありません。